2019年3月アーカイブ

ruribi.jpg

この冬、随分長いことみんなを楽しませてくれた愛想のよかったルリビタキ♂。
くっきり太くて短い眉が特徴なので、来シーズンも来てくれたら分かるかな。

愛想のよい子だったので、静かに待っていれば数メートルのところに出てくれるんだけど、その向こうは民家のことが多く・・・

なんの戦争ですかっていうような、迷彩服のおじさんが、でかい三脚据えてご丁寧に迷彩カバーまでかけた大砲レンズを、民家の窓に向けてずーっと居座る、という事態がしばしば。やれやれっす、その装備だったら住宅地の中のミニ公園ではなくて、どっか草原か海にでも行ってくださいヨ。

ご注意申し上げても「前の人がやってたからいいと思った」とのお答えでますますやれやれっす。TVで60歳過ぎたら前頭葉が縮んで小学生並、てなことを言っていましたが、三歳児ぐらいに縮んでないかな〜。野鳥カメラマンの評判をどんどん落とす、っていうか、公園がカメラ禁止になっちゃうよd( ̄  ̄) 



kaituburi2019-1.jpg
ご近所で今年一番早く生まれたのは池のカイツブリでした。
この巣にあった他の卵は孵化しなかったので、一人っ子、かつ、三番目のヘルパーだかなんだかよくわからない成鳥(去年の最後のひなではないかとの噂)も餌を運んでくるので、スクスクは必須。

急に近くにカワウが現われたので、親鳥はけたたましく追っぱらいに行くのと、背中にヒナを乗せて避難するのと見事な連携プレイで対処。

鳥の絵 メジロ 

| コメント(0) | トラックバック(0)
mejiro.jpg

冬季小鳥食堂はもうすぐ終了です。となんだか週刊新潮表紙っぽく・・・

このところ、2回、うちの庭にエナガが巣材を取りに来たので、もしかして、ご近所? 隣の隣のお庭?それとも裏の児童公園?と期待が膨らんでおりますがどうなることやら。

メジロ、キジバト、カワラヒワは、だいたい毎年1組ずつご近所で営巣するはず。

シジュウカラさんのために用意した北欧デザイン風巣箱は、いまのところ見向きもされず。敗因は何?

鳥の絵 シロハラ

| コメント(0) | トラックバック(0)
sirohara-pen.jpg
ペン画風?

このシロハラ(たぶんメス)は、すっかり慣れちゃって、最短距離1mを切るぐらいでカメラを突きつけても動じず。
食べる方が大事!絶対大事!

薮内正幸さんの鳥のペン画が最高です。・・・薮外どころか、薮遠って感じですね。
20190309-0705.jpg

春めいたお日和に、たまには違うところで鳥見を。
花粉症ではないけれど、あんまり花粉が多いと目ががびがびするので、山はやめた方がいいな、と葛西臨海公園にいってみました。水族館以外は初です。

いっぱいいっぱい水鳥が浮いてますが、600mm相当のレンズではなんの役にもたちませぬ。
双眼鏡、持って出たはずがザックに入ってませんでした。

20190309-0835.jpg
この頃、鳥見用のスコープ、つまり望遠鏡欲しい病にかかって、カタログなんぞ眺めているのですが、また、欲望に火が!

みなさんどんなのをお使いかな、と横目でのぞいて歩いたら、軒並みスワロフスキーだったよ!
あんまりお高いので視野に入っておりませんでした(笑)。やっぱりいいのかしら?!

20190309-0643.jpg
夏羽になった(なりかけている)ハジロカイツブリ。
以前地元に冬羽のものはしばらく御逗留あり。

20190309-0730.jpg
同じく、カンムリカイツブリ。

カンムリカイツブリの求愛ダンス、というのはいつかみてみたいもののひとつ。
ちなみに、ムーミントロールのお話に出てくる「うみうま(海馬)」という生き物がいるのですが、ラインが似ているな〜っと思いました。

それにしてもどっちも遠いいがね。

20190309-0789.jpg

カモメとか。あとは、陸地でオオジュリンとか、キクイタダキの声とか。

海は広々。公園も広々。
こんな公園のそばに住みたいなともちらっと思いましたが、やっぱりウォーターフロントは、地震=津波が怖いな。
kogera.jpg
ハゼの実を食べる。長い舌で喉に押し込んでました。
この時は11月。あまり美味しくなかったのか、2月半ばまでけっこう実が残っていたけど、ヒヨドリ軍団が食べ始めたらあっという間に終了。

koge-ok.jpg
「WINTER BOY」とタイトルだけ先にできた絵。

月別 アーカイブ



↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このアーカイブについて

このページには、2019年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年2月です。

次のアーカイブは2019年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。