ブロッコリーの葉っぱに朝露キラキラでございます〜!
ニンジンのタネが乾いちゃうとまただめなので、週末お水だけやりにいって、今日は改めて早朝作業。
ニンジンはいくつか発芽、ハクサイは蒔き直しの4つの穴全部発芽!
(ただし、先に育っているニンジンも、ハクサイもいまいちな成長具合。なにが阻害要因なのであろうか?、基本のぼかし肥料そのものの発酵がうまく行ってない?・・・でも香りはちゃんと香ばしいんだけどな)
キャベツとブロッコリー、カリフラワーがまあまあ順調で、虫も付いていないのが慰めです。虫除けのお薬いっぱい霧吹いておきました。
ノラボウちゃんもキラキラ。
ダイコン、コカブ、ノラボウ、京ミブナを間引きました。ベビーリーフサラダで、晩ご飯にいただきました〜。
大師匠に寄ると、今年は霜が早いとやら、霜が来る前に、この子たちはなるべく丈夫に大きく育てないといけないので、間引きも早めにと。
さて、今日の取り入れは長ネギ、と勝手ジャガイモがひとつ出て来たよ〜。
しかし、この長ネギなんですが・・・・。たいへん立派に見えるんだけど、ひっぱって抜いてみたら、白い部分が少ないです、下仁田葱状態(あれほど太っていない)?関西風?であらららら・・・。
食べるところが・・・。
こういう品種なのかな、それとも長ネギは底は植えた時のままで上に伸びる=もっともっと土を寄せないと白いところができないのだったのか!?
ともかく根っこ部分は残しておけばまた伸びてくるとか・・・で、埋め戻し。
葉っぱは取りあえず、葱味噌など作ったけど、まだ余ってるなあ。半分だけ採ってくればよかったです(^^;)
お隣の畑で葉生姜やらルッコラやら、抜いてきたばかりのラディッシュやら。
キウィは20日に収穫をはじめるけど、一ヶ月ほど追熟してから売り出すとのこと。ここ2年行ってたキウィ狩りの畑がなくなってしまったらしいので、今年のキウィ確保が悩ましいところ。
初めてのコメントです!
畑15番の戸島です!
ネギの葉部分ですが、うちでは刻んでそのままジップロックなどに入れて冷凍して、
みそ汁やラーメン、にゅう麺などなど
汁ものにたっぷり入れて食べてます。美味しいですよ〜〜〜。
ネギが食べたいがために汁ものを作っているような。
私九州出身なので葉の部分が好きというのもあるかもですが…(関西風?)
(恥ずかしながら、関西と関東でネギの種類や食し方が違うということを知りませんでした)
こんにちは〜、書き込みありがとうございます!
さっそくジップロック一袋分今刻んで冷凍しました。
関西と関東、種類なのか育て方なのか、関東(東京?)は、呼び名も「根深」だったりしますものね。なんちゃって関西風の葱(葉っぱ)たっぷりのお好み焼きも挑戦してみたいです♪
ネギは土をこんもりかぶせないと白い部分は少ないよ。
ネギ農家さんは、そこが大変なのらー。
下仁田なら、青い部分もまるまる食べれます。
関東の長ネギも、青いとこは煮魚などの匂い消しに使えるし、捨てるトコないよ。
ネギは採ってきたら泥付きのまま新聞紙に包んで、
ベランダなどに置いとくといいです。
とらこさま、おはよ〜! はい、捨てません大丈夫。青いところもすべて使用しました。そこんとこは、やっぱり有機無農薬は安心です。それにしても、お店で売っているような白いところのなが〜い葱を育てるのはたいへんなのね。ベランダでは無理か・・・(^^;)
@銀座、トキオクマガイの靴と金魚のお洋服きぼんぬ!(謎)