みるみる梅酢があがって、次の日にはしゃぼしゃぼで、梅はふにゃふにゃでびっくり。第一弾の南高梅よりさらに早い、翌々日には瓶に移しました。梅酢の量も多くて、第一弾は肩が出ている感じだったけど、今回は頭までしっかり冠水。
早っ! 2リットル瓶+おまけ小瓶。
6月の梅干し作りだったらこのまま赤紫蘇が出回るのをまって、赤紫蘇を入れて色が付くのを待って、梅雨が明けるのを待って・・・と干すまで1ヶ月はかかるわけだけど、赤紫蘇入れるのも諦めた分けだし、さてどうしよう(笑)。
晴れが続くからって、すぐ干すのは違うような気がする。やっぱり馴染ませ期間が必要かな。
ちっちゃい方の瓶は「ゆかり」で色付けてみようかな、と思案中です。お茶パックに入れてから入れれば、梅がゆかりまみれにならないできれいに出せそうだしとか・・・。
※第一弾から出した赤紫蘇は結局、乾燥にしっぱいして、ちょっと黴びた感じになったので泣く泣く破棄。
コメントする