梅干しに挑戦 その4 赤紫蘇投下っ!

| コメント(0) | トラックバック(0)
20100620_415.jpg
日曜日に畑で赤紫蘇を分けていただいたので、さっそく次の段階へ。エセ江戸っ子なので、どんどん進んじゃうぞ!

塩で揉みもみしてアクを出して、ビニールの中へ。

20100623_014.jpg
2日目こんなです。

瓶に移してみたんだけど・・・

20100623_023.jpg
100円ショップで買ってきた1リットル瓶に分けて入れてみたところ、微妙に半端。
なんといっても全体が梅酢に使っていないのがよろしくないかも。
1.3リットル瓶を買ってきて移すか検討中。

次は土用干し、いよいよ大きなザルが必要・・・と思ったけれど、調べていくとなんと「瓶干し」という楽ちんな方法もあり。http://marron-dietrecipe.com/tsukemono/tsukemono_umeboshibin.html あのザル一杯に干す作業そのものもやってみたいけれど、いざとなったらこれだな。柔らかい大きな梅干しが好きなのでちょうどいいかも。

赤紫蘇は、途中で足りなくなって、八百屋さんでも買い足し。片面が青いのは、はじいて梅ジュースにすべしということなので、どんどんはじいたら、普通梅の重さの20%なのが15%ぐらいになってしまいました。なので、ほんのり赤梅になるもよう。もともと関東は紫蘇を入れないそうですし、それはそれでいいのだが、大好きな「ゆかり」が減っちゃうのがちょっと寂しいかと。


20100623_006.jpg
取り分けた葉っぱで、紫蘇ジュースが4号瓶に1本できました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.luckyfrog.com/mt_app/mt-tb.cgi/664

コメントする



↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このブログ記事について

このページは、かえるが2010年6月23日 10:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「謎のゴミ背負い虫、カゲロウの幼虫?」です。

次のブログ記事は「粘菌アンテナ立ったかも・・・栗のBebe」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。