春秋にやっている骨董市。ご近所なのに、なかなかタイミングが合わずやっと(公式サイト)。
この会場の井荻会館というのが、前から気になっていたので一度入ってみたかった。つまりレトロ館あふれる単なる古民家というか、おばあちゃんの家(いえ、うちのおばあちゃんちはもうちょっとましでしたかも、笑)。玄関で履き物脱いで、畳のお部屋に一畳分ぐらいづつぎっちり出店。2階なんかこんな人入ったら落ちるんじゃないかと・・・。
今回ははじめて2日間開催。しかも出展者全とっかえという話でしたが、目に毒、財布に致命傷になるので初日だけで我慢した。(先着60名様に切り子のグラスプレゼント、というのも魅力だったけど、勇まないよう、買いモードに入らないよう自粛!)
でも、やっぱり空手では帰れなず、「ついてる値札はあんまり気にしなくていいですよ〜、ご相談、ご相談」という声に引かれてつい・・・、しかも念のためペアで。
この写真よりは濃い青です。蓋のついたお椀(普通のミニどんぶりよりさらに一回り小さく、ご飯茶碗より1.5倍大きいかな)、納豆ご飯に最適。
この柄は、芙蓉手、でいいんでしたっけか。
この会場の井荻会館というのが、前から気になっていたので一度入ってみたかった。つまりレトロ館あふれる単なる古民家というか、おばあちゃんの家(いえ、うちのおばあちゃんちはもうちょっとましでしたかも、笑)。玄関で履き物脱いで、畳のお部屋に一畳分ぐらいづつぎっちり出店。2階なんかこんな人入ったら落ちるんじゃないかと・・・。
今回ははじめて2日間開催。しかも出展者全とっかえという話でしたが、目に毒、財布に致命傷になるので初日だけで我慢した。(先着60名様に切り子のグラスプレゼント、というのも魅力だったけど、勇まないよう、買いモードに入らないよう自粛!)
でも、やっぱり空手では帰れなず、「ついてる値札はあんまり気にしなくていいですよ〜、ご相談、ご相談」という声に引かれてつい・・・、しかも念のためペアで。
この写真よりは濃い青です。蓋のついたお椀(普通のミニどんぶりよりさらに一回り小さく、ご飯茶碗より1.5倍大きいかな)、納豆ご飯に最適。
この柄は、芙蓉手、でいいんでしたっけか。
コメントする