雨で〜す、散歩はさぼりで〜す、当然(笑)。
と、ストックフォトと、ええと、話題がないので・・・今朝の朝日新聞に出ていた記事。
「鷹の復活 市長が陳情 外された地名 審議の焦点に」という常用漢字から「鷹」が無くなるという話。陳情したのは三鷹の市長さんでした。がんばってください!
ただね、記事のなかに「『鷲』や『鴨』『雀』と一緒に姿を消してしまった」という一文が。あれあれ、「雀」が無くなったら、三鷹市の人口の1/4ぐらいが住んでいる「連雀」もだめではありませんか。文化的意味で守れと言うなら、こちらも由緒ありますぞ。江戸時代の振り袖火事の時に、神田の連雀町から移住してきた人たちの拓いた土地。しかも、神田の連雀町は区画整理で名前が消滅しちゃっているんだから。
まあ、三鷹+連雀という鳥重ねの地名はは、いつも住所を書くときに画数が多くてうっとうしい地名ではありますが、でも、鳥の名前をどんどん常用漢字から消しちゃってかまわない、と言う考え方自体が、いかに日常生活のなかで鳥と遠ざかっているかということの追認&公認ですよね〜。残していいんじゃないかな〜、と思う次第。がんばれ市長、ついでに「雀」もよろしく!
うーん、雀の写真はいつも課題、けっこう難しいです。
と、ストックフォトと、ええと、話題がないので・・・今朝の朝日新聞に出ていた記事。
「鷹の復活 市長が陳情 外された地名 審議の焦点に」という常用漢字から「鷹」が無くなるという話。陳情したのは三鷹の市長さんでした。がんばってください!
ただね、記事のなかに「『鷲』や『鴨』『雀』と一緒に姿を消してしまった」という一文が。あれあれ、「雀」が無くなったら、三鷹市の人口の1/4ぐらいが住んでいる「連雀」もだめではありませんか。文化的意味で守れと言うなら、こちらも由緒ありますぞ。江戸時代の振り袖火事の時に、神田の連雀町から移住してきた人たちの拓いた土地。しかも、神田の連雀町は区画整理で名前が消滅しちゃっているんだから。
まあ、三鷹+連雀という鳥重ねの地名はは、いつも住所を書くときに画数が多くてうっとうしい地名ではありますが、でも、鳥の名前をどんどん常用漢字から消しちゃってかまわない、と言う考え方自体が、いかに日常生活のなかで鳥と遠ざかっているかということの追認&公認ですよね〜。残していいんじゃないかな〜、と思う次第。がんばれ市長、ついでに「雀」もよろしく!
うーん、雀の写真はいつも課題、けっこう難しいです。
コメントする