ちょっと寝坊・・・
そのせいか、いつも通りかかるときはうつらうつらしているオシドリさんたちが、なにやらいつもと違う木で活発に。
オシドリは水鳥のなかでは、一番木登り上手だとは思われますが、やっぱり細い枝は苦手。枝ごとぐらぐらするのでぶれぶれ、やたら連写した割りにはまともな写真が少なくて悲しい。あ〜、しかも、なんか上2枚の写真色温度(?)ぜんぜん違いますね、はじゅかしいのお。色温度調整して差し替えてみました。まだちょっと差があるけど・・・
木に登れないカモたちが下で悔しがっております。
昨日の珍鳥ミコちゃん(少しまともな写真が出てきたのでぺたっ)は、いなかったけれど、珍しく頭が緑マルガモ(マガモとカルガモのハイブリッド)が、たぶんいつももっと下流の神田川にいるやつかと。
そのせいか、いつも通りかかるときはうつらうつらしているオシドリさんたちが、なにやらいつもと違う木で活発に。
オシドリは水鳥のなかでは、一番木登り上手だとは思われますが、やっぱり細い枝は苦手。枝ごとぐらぐらするのでぶれぶれ、やたら連写した割りにはまともな写真が少なくて悲しい。
木に登れないカモたちが下で悔しがっております。
昨日の珍鳥ミコちゃん(少しまともな写真が出てきたのでぺたっ)は、いなかったけれど、珍しく頭が緑マルガモ(マガモとカルガモのハイブリッド)が、たぶんいつももっと下流の神田川にいるやつかと。
やっと枯れ水源に立て札が立ってました。
さすがに、問い合わせが多かったんでしょう。しかし、たったこれだけの札建てるのに止まってから20日もかかるとは!?
ポンプ改修で年内はだめとの噂も。
しかしなあ、「お茶の水給水施設」に親しんでいたつもりはないのだが^^;) いかにもお役人的な通達文書。まあ、「湧水」であるというのはまったく幻影だということをみんな深く心して、これからは機械仕掛けの「給水施設」であるとしっかり認識いたしましょうぞ!
さすがに、問い合わせが多かったんでしょう。しかし、たったこれだけの札建てるのに止まってから20日もかかるとは!?
ポンプ改修で年内はだめとの噂も。
しかしなあ、「お茶の水給水施設」に親しんでいたつもりはないのだが^^;) いかにもお役人的な通達文書。まあ、「湧水」であるというのはまったく幻影だということをみんな深く心して、これからは機械仕掛けの「給水施設」であるとしっかり認識いたしましょうぞ!
>これもムクロジかな?
おしい!ムクの実です。
S邸の前にも大木がありますね。
しょうこさん、ありがとうございます。
オシドリは泡立たない^^;)
「ムクロジ」の別名が「ムク」なので、これはまた「ムクノキ」とは別なの?葉っぱは違うし?・・・ごにゃごにゃごにゃ・・・とずっともやもやしておりました。さっき図書館から図鑑を借りてきてやっとすっきり。もっと早くすっきりすればよかった。
S邸の前のものも、白鳥前も「ムクノキ」、S邸から西側角をまがったところのが「ムクロジ」ですね〜。